あひる生息地の情報 東京都(多摩地区)情報

多摩地区各地の情報

東京都三多摩地区各地のあひるさんが飼われている動物園等です。

井の頭公園(三鷹市)、羽村市動物公園(羽村市)、青梅畜産センター(青梅市)など。


※これらの生息地の詳しい情報は、「あひる探偵同盟」の「あひる探偵局」にて紹介されています。


東京都羽村市 羽村市動物公園
羽村市動物公園の日本池には、あひるさんやアイガモさん、カルガモさんなど、いろんな水鳥さんが数十羽生息しています。
とても人なれしていて、池に近づくと寄ってきます。100円でエサが購入でき、あげることもできます。
公園は、こじんまりとしていて、ちょっとしたお出かけにオススメのスポットです。
もっと羽村市動物公園を見たい方に!

羽村市動物公園のHP


東京都武蔵野市 井の頭自然文化園(井の頭恩賜公園内)
井の頭自然文化園は、本園(動物園)と分園(水生物園)があります。
本園の正門入口右手にある「モルモットふれあいコーナー」の隣に、世界最小のアヒル"コールダック"のコーナーがあります。こちらには、ホワイトとブラウン合わせて十数羽がいますが、いつもにぎやかです。原種のマガモよりも小さいから物珍しいらしく、親子連れのお客さんがひっきりなしに見ていました。
本園から300mほど離れた場所にある分園にも、コールダックをはじめマガモやオシドリなどいろんな種類のカモさんがいます。

もっと井の頭自然文化園を見たい方に!

井の頭自然文化園のHP


東京都青梅市 青梅畜産センター(旧東京都畜産試験場)
東京都青梅市新町にある「青梅畜産センター」に行ってまいりました。
ここの水きん舎にいる水鳥さんは、2013年4月現在、青首アヒルと中国ペキン、ガチョウのみで、以前いたカーキキャンベルやナキアヒル、バルバリーなどはいなく、あまり活気がありませんでした。また、鳥インフルエンザ対策のためなのか、水きん舎の数メートル前に鉄のガードが置かれていて、水鳥さんを間近で見ることができないようになっていました。奥の方から、ガーガーと声が聞こえたので、他にも水鳥さんが飼育されているのカモしれませんが、確認はできませんでした。
見学時間は平日の9:00〜17:00で、受付にて記帳すれば見学できます。また、土日祝日は立入禁止ですので、ご注意ください。
尚、駅から遠いので、お車で行かれる方は、隣にあるスーパーオザムの駐車場に止められると便利です。
●所在地:東京都青梅市新町6-7-1
●交通:JR青梅線小作駅東口より西東京バス三ツ原循環で10分「平松北」下車徒歩3分または、駅前タクシー利用約5分
もっと青梅畜産センターを見たい方に!


東京都町田市 薬師池公園

 町田市の薬師池公園は、新東京百景の一つで、日本庭園風の由緒正しき公園です。広大な池の中央部に橋が架かり、池には鯉や亀、アヒルさん、カルガモさんが生息しています。アヒルさんは、ペキンダックやアイガモが合わせて7羽、カルガモさんは20羽以上もいました。エサをあげると、カルガモさんが一斉に寄ってきます。次に、ハトぽっぽが戯れてきます。最後に、アヒルさんがのんびりとやってきます。アヒルさんと、カルガモさんは、普段、別のところにいて、力関係は、カルガモ軍団のほうが強者のようでした。アヒルさんは、池の隅でゆったりとしていました。
  公園内には、茶店があり、お団子などを食べながら、ゆっくりと池を眺めることができます。また、公園の隣には「町田リス園」があるので、ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

交通:JR横浜線、小田急小田原線・町田駅北口、POPビル前バス停21番線より「本町田経由鶴川駅行き」又は、「本町田経由野津田車庫行き」に乗り、15分程度で「薬師池」下車。徒歩1

住所:町田市野津田町3270

電話:042−734−8527

開園時間:午前6時より午後6時まで《夏時期(6月、7月、8月)については午前7時まで》

備考:駐車場あり。公園の近くにコンビニは、ないようです。したがって、バスに乗る場合は、駅前バス停そばのコンビニで、車でいかれる方は、どこか途中で、おみやげを買われることをオススメします。
もっと薬師池公園を見たい方に!
★追加情報
ゆりぃさんの情報によると、2003年9月現在、薬師池公園には、カモさんが多数とあひるさんが7羽いるそうです。
★追加情報part.2
2003年12月末現在、多数のカモさんとあひるさん(ペキンダック、アイガモ)が8羽生息しています。公園の管理はしっかりしているようで、きれいです。休日は散歩に来ている人にエサをもらったりしてかわいがってもらっているようです。

薬師池公園

東京都八王子市 大平公園

 多摩ニュータウン・南大沢三丁目の一角にある大平公園に、調査に行って参りました。
 公園には、小さなひょうたん型の池があり、ペキンダック(♂)が2羽と、カルガモさんが40羽ほどいました。カルガモさんが圧倒的に多数派のため、エサの修得率は、彼らのほうが優勢です。でも、力関係でいうと、アヒルさん2羽が親分で、カモさんは子分のようでした。アヒルさんの片方は、とても気が強く、私が手でエサをあげようとしたら、威嚇して飛び掛ろうとしてきました。もう少しで、アヒルさんに親父狩りされるトコでした。
 また、公園には雑木林があり、近所の人のお散歩コースや、子どもの遊び場になっていました。

 交通:京王相模原線・南大沢駅より徒歩10

 備考:駐車場なし。駅前のコンビニで、おみやげを買ってから行かれることをオススメします。

もっと大平公園を見たい方に!

大平公園


東京都東久留米市 黒目川
ベッカム7さんの情報を手がかりに、黒目川に行ってまいりました。
 はじめに、門前大橋の3羽のあひるさんのところに行きました。3羽とも羽のつやがよく、元気そうにしていました。近所の人が来てパンをあげていましたが、元気よく食べていました。カルガモさんも何羽がいましたが、つがいどうしの争いが激しく、ずっと追いかけあっていました。この門前大橋ですが、西武池袋線東久留米駅北口から徒歩10分ぐらいのところにあります。駅方面から行くと、橋の左側にあひるさんがいます。橋のそばには、スーパーがあるのでそこで、パンなどを買ってから行かれるとよいでしょう。
  つぎに、門前大橋の下流にある神宝大橋のそばにいるアイガモ君を見に行きました。ここは、支流の落合川との合流地点で、埼玉県新座市との境界線にあります。アイガモ君は、橋のメートルほど下流にいて、普段は1羽でいるそうですが、私が行ったときは、カルガモさんのつがいと一緒にいました。このアイガモ君は、羽のつやがあまり良くなく、パンの食いつきもいまいちでした。神宝大橋の近くには東久留米市の体育館があるので、そちらの駐車場を利用するとよいでしょう。
もっと黒目川を見たい方に!
★追加情報  -  ぷろとんさんより
 ぶしつけながら、現状です。
 あひるは1羽が目の回りが黄色くなっています。結膜炎なのかどうか気になります。見えることは見えるのでパンを探すことはできます。
 カルガモが昨年から比べて大量に増えて、落合川合流点から西武池袋線鉄橋までのあいだに100羽くらいいます。
 今日も黒目川を下って新座市の産業道路まで行くとお母さんカモと小さい子カモが6羽いました。
 あひるの回りにも15羽くらいはいつもまとわりついています。あひるにパンをあげているとわれもわれもとあちこちから飛来してきて30羽くらいになります。
 1対1なら喧嘩でかてるカモでも次々来るので相手にならないです。パンを取られてしまいます。1羽を怒っているとべつのカモがパンを取って逃げていきます。
 カモはパンが手もとにあり空中を飛んでいるときから見ていますが、カモはパンが落ちてからうろうろと探します。
 動きのないアヒルより水辺を駆けるカモの動きの方が面白いので、カモにパンを投げる人が多いです。
 反対岸に子狸7匹が出現して小さいうちは人間を警戒せず出てくるのでエサをやる人間が多くいました。最近体が灰色から茶色になり大きくなり大人になりました。あまり人前に出なくなりました。エサは誰かしら投げているけど、食べない分がいつもちらかってます。

★黒目川あひる行方不明 − ぷろとんさんより
 黒目川のあひるが16日午前5時から1羽行方不明です。残っているのは2羽です。
 上流下流見てきたけどやはりいない。(コカコーラ工場の先で頭首が緑口ばし黄色1羽、その先でカルガモではなく口先が黒い4羽確認)
 リーダー格のあひるがいなくなり、黄色目が先頭になって、本日、朝5時から午後4時半すぎ寝るために陸上がりするまで2羽はずっと川の中にいました。
★黒目川門前大橋あひる死亡。全滅。 − ぷろとんさんより
黒目川の門前大橋のあひるが死亡しました。
 白いかたまりの下にえんじ色の脚らしいのが見えますが、動きません。川原に降りる方法と登って戻る方法がわかりません。
 前日は片足をひきずりながら両目を黄色くして目の下に隅ができた状態で目の前のパンを何度も探りながら口に当たったら食べるようなかんじでした。このところ暑いのに水の中に入らずどたりと昼も夜も伏せていました。
 先先月に何物かに襲撃されて後頭部に孔があいて体が血まみれで鳥にも人間にも脅えていたのが、ようやく傷もいえ落ち着いてきたのですが。
 これで門前大橋の野良あひるは全滅です。
 
 去年10月に3羽から2羽。(以前、連絡しました)
 今年春に2羽のうち、目の黄色い方がパンをうまくとれないので八つ当たりしてたら、そのうち1羽がいなくなってしまいました。
 2chの地方掲示板に黒目川の下流の佐川急便集配所のところで1羽あひるを見かけたという書き込みがありました。暑いので確認に出る勇気が出ません。喧嘩別れして、下流へ行きのんびり生きていたらいいなあと思います。

 川岸の路上にタバコを捨てる人がいるので、それが川原に落ちて誤飲したのか、以前の襲撃で水に入れなくなったのが、この暑さで致命傷だったのか、両目が黄色になってよく見えていないようなので食べられなかったのか、年齢なのか、いろいろ考えます。

 カルガモとエクリプス前のマガモorアイガモあわせて40羽以上が門前大橋の下にいます。脚を悪くしているカルガモもいます。大鯉やコカコーラ工場から逃げたテラピアに吸い付かれてらしいです。カモは鯉が近寄りチュバチュバ吸う音がすると逃げることが多いです。


東京都東久留米市 落合川 − もみじまんじゅうさんご提供
黒目川にはアヒルがいる、タヌキもいる、(うちの近所にもいますが)本当にのどかな所です。私が黒目川を通る時、ゆっくりと渡ることなくアヒルは見たことないのですが、ウチの横は落合川なのでヒマだとよく橋に立ちます。カルガモはいつもいますが、前に見かけない柄のカモだなぁ・・と思ってたのは実はアオクビアヒルだったことがこちらのHP来てわかりました。カモとアヒルの区別がつかない私って・・・?!昨年カルガモのヒナがいたので、ちょっとだけ触らせてもらおうとしましたが、あえなくふられてしまいました。たまにヒナを見ますので草むらに巣があるんだと思います。落合川は昔ながらの自然の川で湧き水で成り立ってるんですよ。亀もいるし、魚も泳いでます。


東京都西多摩郡瑞穂町 狭山池公園

 狭山池公園は、瑞穂町の市街地の外れにあります。多摩川支流である残堀川の水源になっています。池自体は、自然観察池・庭園観賞池・釣り池の3つの池に分かれています。ここには、ペキンアヒル3羽、アイガモ(メス)一羽がいます。また、カルガモも20〜30羽ほど棲みついています。また、水鳥以外にも多くの野鳥が見かけられ自然が沢山あります。
 平日、休日問わず、近所のお年寄りや子連れの親にとっての憩いの場になっています。どうやらアヒルさんや、カモさんはエサをよく貰っているようなので、中州の島で寝ていることもよくあります。
 以前は、ここにもバリケンがいましたが、あまりに多く繁殖するので捕獲されてしまったようで、いまでは一羽もいません。
 なお、釣り池があって釣りもできますので、アヒル見物以外にも利用価値ありです。また、デートスポット、バードウォッチングなどにも最適な場所といえるでしょう。
●所在地 :東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎
●電話番号 :042-557-0501
●最寄り駅 :箱根ヶ崎駅
●交通アクセス :JR八高線・箱根ヶ崎駅 徒歩10分
もっと狭山池公園を見たい方に!
★追加情報
あひるさんですが、最近2羽減ってしまいました。現在は、ペキンダック(♀)が2羽います。また、マガモ(♂)が1羽増えていました。おそらく、今年産まれたカモヒナではないかと思われます。母ガモさんですが、羽を片方ケガしていました。他にカルガモが何羽か泳いでいました。
★追加情報part.2
今までいた長老ペキンダックの勢力は、すべていなくなりました。しばらく野生のカモさんのほかはいないようでしたが、2003年4月現在、若いアイガモ夫婦が1組常駐とカルガモさん数羽が生息しています。アイガモ夫婦は、近所の子どもたちから「あひるさ〜ん♪」と呼ばれて人気者です。
その後の狭山池公園を見たい方に!

★追加情報part.3
その後、ペキンダック(♂)1羽が加わりました。
2003年10月現在、アイガモのつがい1組とペキンダック1羽が常駐し、カルガモ数羽もいます。新入りのペキンダックは1羽でいることが多く、アイガモさんとはあまり仲良くないようです。
2003年10月現在の狭山池公園を見たい方に!

狭山池公園


東京都日野市 程久保川
程久保川のバリケン
この間、開通したばかりの多摩モノレールに、乗っていたときのことです。程久保駅を出て、多摩センター方面に向かう車窓から下を流れる程久保川を見ていました。そのとき、川に何かがいました。よく見ると、それはバリケンでした。ちょうど昼間で、5〜6羽ほど羽を休めていました。そして、その辺一帯にバリケンが何羽か点在していました。
 場所を細かく説明すると、京王動物園線多摩動物公園そばの信号付きT字路「明星大学(めいせいだいがく)入口」付近あたりから、下流に1キロぐらいのところ(程久保駅付近)までです。川の両岸が遊歩道になっているので、動物園の帰りにでも寄ってみてはいかがでしょうか?


ニャハニャハ 東京都府中市 新田川緑道公園(南町)
「新田川緑道公園」は、JR南武線・京王線分倍河原駅より、府中郷土の森公園に向かって徒歩15分のところにあります。所在地は、府中市南町2丁目になります。目印は、「南町1」の信号と「コープ」のお店です。
ここには、かつてペキンダック(♂)とアイガモ(♀)の2羽がいて、ヒナが8羽孵ったところです。「南町のアヒル」として新聞にも取り上げられたことがあります。
アヒラーさんの間では、あひる聖地として有名で「あひるさみっとin東京の端っこ」が、何回か開催されているところでもあります。
昨年、ココにかつて「迷いアヒル」だった、アイガモさんが加わりました。さらに、今年女の子2羽が母親となり、全部で18羽を抱える大家族となりました(これ以上増えたらどうしようか、という問題もありますが…)
公園は、近所の人のお散歩コースともなっています。とてもいいところなので、アヒラーのみなさん、是非足をお運びください。

もっと「新田川緑道公園(南町)」を見たい方に!

※「南町のアヒル」の成長ぶりを詳しく見たい方は、南町のトクさんのサイト「おちょぼの赤ちゃん」まで
新田川緑道公園


東京都西多摩郡日の出町 日の出町役場付近 − ピヨさんご提供
通勤途中に発見したのですが、日の出町役場の近くの川にアヒちゃんが泳いでました。
3羽確認!いつもいるとは限らないのですが元気に水浴びをしている姿をたまに見掛けます。
写真を撮って送ろうと思っているのですが、車を止める場所がない上に出勤前の一刻を争う時間帯の為、未だ決行できずにいます。野良アヒルではなさそうなんですが・・・


東京都立川市 多摩川・立日橋付近 − かるがもさんご提供
野アヒルさん情報なんですが、最近(といっても11月ぐらいからかな?)家の近所の多摩川に野アヒル(青首)を見かけました。
最初はマガモかな?と思ったんですが、近くで見たらデカイ!
おまけに渡らなかったらしいマガモのメスと仲良さそうにしてました^_^;

最初は本当に家の近所にいたんですが、近頃は少し下流にいったところの流れの穏やかな場所に住み着いてるようです。
詳しい場所は、立川からモノレールで”柴崎体育館”駅で降りて、すぐ近くの立日橋の下流側にいます。(厳密にいうと下流にある日野橋との中間あたりです)
(近くにコンビニはないのでパンは持参で...)
さすがに行くのは厳しいと思いますが、一応、報告しておきます^_^


東京都清瀬市 金山緑地公園 − あちちさんご提供

東京都清瀬市金山緑地公園の青首アヒルとバリケン
東京都清瀬市中里の柳瀬川に架かる金山橋の近くの金山緑地公園は、道路を挟んで池が二つあり、青首アヒルとバリケンが棲息しています。
青首アヒルは東側の池にオス二羽とメス一羽の計三羽が棲息しています。この池には多数のカルガモもいて、アヒルはカルガモたちと一緒にいつも池の中で生活しています。
バリケンは西側の池に五羽が棲息しています。五羽共白い羽根に赤い頭でレグホンの上半身に北京ダックの下半身をくっつけたような格好をしています。バリケンはアヒルと違って池の中ではなく、いつも陸上で生活していて、公園の広場で堂々と昼寝をしている事が多いです。寝ているバリケンに接近するとゆっくり起き上がり、よたよたと歩いて逃げていきますが、高さ6p位の段差も腹這いになってやっとの事で乗り越えていくので、その身体能力は(南米出身にも関わらず)かなり低いです。しかし、これだけ無防備でも一年前に来た時と同じ5羽が棲息しているため、どうやら天敵はいないようです。また、エサをやる人が結構いて一羽にエサをやろうとすると、他の4羽も直ぐに寄って来ます。


現地の金山緑地公園は駅からは遠い代わりに駐車場があるので、車で行くのが便利で良いでしょう。夏場は近くの柳瀬川はバーベキューをする人や水遊びをする子供たちで賑わい、多くの人がやって来るため、青首アヒルとバリケンもたくさんエサをもらっているようです。

8月、ここにいる青首アヒルとバリケンを撮影した写真を別途メールで送信します。撮影した当日はかなり暑かったせいか、エサをやろうとするとバリケンは皆、犬のようにハアハアと息をしながら寄って来ました。また、バリケンを実物で見るのはこれが初めてで、今まで写真で見たバリケンは全て黒くバリケンというと『黒』というイメージがあったのですが、体型から金山緑地公園にいる鳥もバリケンであると判断しました。(バリケンもアヒルと同じように色々な種類があるとしたら、この写真に写っているバリケンは何という種類でしょうか。)

もっと金山緑地公園のアヒルが見たい方に!
もっと×2金山緑地公園のアヒルが見たい方に!
★追加情報(2003年6月現在) − あちちさんご提供
東側の池には去年と同じく三羽のアイガモ達がいました。去年の投稿を見てみると、3羽共アイガモであるような書き方になっていますが、良く見ると青首は1羽だけで、白っぽいのはカーキーキャンベルで残りの1羽はカルガモである事が判ります。(という事でアヒルとカルガモが同棲しているのだ。)
西側の池には4月に来た時と同じく2羽のバリケンと4羽のニワトリ(チャボ)がいました。野生のニワトリは見た事がないので、これからもここで生き続ける事ができるのか心配していたのですが、どうやら大丈夫なようでした。この公園を警備している人に聞いてみたのですが、バリケンは一頃40から50羽位いたそうです。それが持ち去られたりする事によって減ってきて今の2羽になったそうです。ニワトリも今年の春に出現した時は8羽だったそうですが、4羽が引き取られて今の4羽に落ち着いたとの事です。
この公園にはノラネコもいっぱいいて、捨てられたノラネコは運が良ければ引き取られたりして、再びペットとして飼われる者も多いとの事でした。
(要するに、公園が一種のペットたちのリサイクルセンターになっている。)

2003年6月現在の金山緑地公園のアヒルが見たい方に!


東京都調布市 深大寺の弁天池(亀島弁財天)
深大寺の弁天池には、メスのアイガモさんが1羽とカルガモさん1羽のペアが1組いました。他には、ハトが数羽、亀が池の中の岩に何匹かいました。
尚、深大寺で有名なものといえば「深大寺そば」でしょう。また、神代植物公園が隣接していて、この周辺一体が観光スポットとなっております。都心近郊とは思えないほど、緑に恵まれていていいところです。
●交通 : 京王線・つつじヶ丘駅または調布駅北口より「深大寺行き」バス乗車、終点下車
もっと亀島弁財天が見たい方に!
★追加情報(2008年3月現在) - とみさんご提供
深大寺のアヒル情報を知りたい方は!


東京都多摩市 豊ヶ丘南公園
豊ヶ丘南公園の池には、ペキンダック♂2羽とアイガモ♀1羽、カルガモ十数羽がいました。行ったのが冬だったため、池の一部に氷が張っており、あひるさんたちはガーガー叫びながら、氷をムシャムシャ食べていました。
公園は、多摩ニュータウンの一角にあり、近所の人の憩いの場になっています。
ハトが多いので要注意を!
●交通 : 京王・小田急・多摩モノレール「多摩センター駅」より路線バス8番のりば乗車「落合四丁目」下車
もっと豊ヶ丘南公園が見たい方に!
★追加調査記(2007年7月現在)
池には、ペキンダックとアイガモがいました。2羽とも♂のようでした。他にカルガモさんが十数羽いました。あひるさん達は、近所の人たちに人気者のようでした。また、子育てをしているカルガモさんもいました。
公園に「あひるばし」という橋を発見しました。でも、あひるさんのマークも何もついてない普通の橋なのが不思議でした。
もっと2007年7月現在の豊ヶ丘南公園が見たい方に!


東京都調布市 野川 − kezさんご提供
東京都調布市、深大寺の南に流れる野川と高速道路が交差する少し東に、つがいのあひるがいます。
けっこう大きい!
今日、あひるがカルガモを蹴散らしている様をみました。
やっぱなわばりがあるんですね。(^_^;


東京都多摩市 多摩川聖蹟桜ヶ丘駅側 − ミックすずきさんご提供
京王線聖蹟桜ヶ丘駅近くの多摩川に、2羽のアヒルがいます。夜は河原の草むらに丸くなって寝ています。朝は河原の草を啄ばんだり、川に入って泳いでいます。どこから来たのか今年になってから見かける様になりました。
★追加調査記 - アヒアオサム
早速、聖蹟(せいせき)のあひるさんを調査して参りました。あひるさん2羽は、河川敷の線路のすぐ近くの辺りにいました。とても仲のいい感じでした。それぞれ♂と♀なので、つがいということになります。お土産をあげたら歓迎してくれました。

もっと聖蹟桜ヶ丘のアヒルを見たい方に!
★追加情報(2006年8月現在) − ミックすずきさんご提供
聖蹟桜ヶ丘駅付近の多摩川に2羽のアヒルがいましたが、今は一羽しかいません、増水で流されたのか、花火に驚いて逃げたのか、死んでしまったのか、毎日心配して見ています。


東京都立川市 昭和記念公園(水鳥の池)
国営昭和記念公園の西立川口の近くに「水鳥の池」があります。ここには、白あひる♀1羽とクロアヒル♂1羽、バリケン♂1羽、そしてカルガモさんが数十羽、生息しています。
池には浮島が2〜3個あり、水鳥さん達はそこで休息を取っているみたいです。池の周りには、水路のような溝があるため、あひるさん飛べないあひるさん達は池を出ることができないようです。
何はともあれ、大勢の水鳥さんで和気藹々としていました。
●交通:JR青梅線「西立川駅」より徒歩2分
●入場料:400円
もっと昭和記念公園(水鳥の池)を見たい方に!


東京都小金井市 小金井公園 − とみさんご提供
小金井公園内の「江戸東京たてもの園」の前の堀に
カモとアヒルが1羽づついました。
ただご機嫌斜めなのか一切動いてくれませんでした。
★追加情報(2008年3月現在) - とみさんご提供
普段はじっとして動かないのに今日は観客も多かったせいなのか、
いろんなポーズを披露してくれました。

もっと小金井公園を見たい方に!


東京都府中市 府中市民健康センター − とみさんご提供
修景池につがいと思われるカモさんが2羽がいました。
このカモさん、餌をあげると寄ってきてくれるのですが、
食べ終わるとスタコラサッサとすぐ逃げちゃいます。
人には慣れていないようです。
もっと府中市民健康センターを見たい方に!


東京都八王子市 城山川 − とみさんご提供
城山川の下原公園から500mほど上流にアヒルさんが2羽いました。
そのうちの1羽です。
犬のように尻尾?を振ってましたが何か意味があるのかな?

もっと城山川のアヒルを見たい方に!


東京都調布市 野川(狛江ハイタウン付近)
とみさんの情報によると調布市入間町付近に、あひるさんやカモさんがいる模様です。
★追加情報(2008年1月現在) - とみさんご提供
野川入間町付近にいる2羽のアヒルさんのうち1羽が死にました。
死因はわかりません。
首を後に向けて丸くなったまま前に倒れこんだ感じで水際に倒れていました。
最初は草に隠れてよく見えずゴミかと思ったんですが、足らしきものが見えたので、
双眼鏡で確認するといつものアヒルさんでした。
目は瞑っており、嘴は半開きの状態でした。
頭部、胴体共に汚れもなく真っ白なままだったのでそんなに時間は経っていないようでした。
いつも一緒にガーガー騒いでいたもう1羽のアヒルさんとカルガモ達も
仲間の死が分かるみたいで、異様に静かで周りを寂しそうに行ったり来たりしていました。

★追加情報(2008年3月現在) - とみさんご提供
野川のアヒル情報を知りたい方は!


東京都町田市 法政大学(多摩キャンパス)
法政大学・多摩キャンパス入り口にある2号調整池(あひるの池)には、白あひる♀が3羽います。行ったのがお昼過ぎだったためか、池の西側で日向ぼっこをしていました。
昔は、10羽以上いたらしいです。しかし、どんどん数が減り、2009年には成鳥1羽になってしまったため、ヒナ9羽(あひる6羽とアイガモ3羽)が新たに加わったそうです。その後の詳しい経緯はよくわかりませんが、2011年12月現在3羽の生息が確認できました。
池のそばには、バス停とセブンイレブンがあります。お土産を購入してから行くと、歓迎してくれることでしょう。

●交通
【京王線】 新宿駅から準特急で40分(急行で50分)、めじろ台駅下車、バスで約10分
【JR線】 中央線:新宿駅から快速で54分(特別快速で42分)、西八王子駅下車、バスで約22分
【JR線】 横浜線:新横浜駅から38分、相原駅下車、バスで約13分
*上記各バスで「法政大学」下車


所在地:町田市相原町4342

もっとを法政大学(多摩キャンパス)見たい方に!
法政大学(多摩キャンパス)


 

 
inserted by FC2 system